暖かい昼間のおうちとして、愛情いっぱいに育む
子どもたちの最善の利益のために、安心して過ごせる環境を整え、健全な心身の発達を目指します。
保育方針
・家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの成長を大切にし、遊びを通して基本的な生活習慣を身に着けていきます。
・集団生活の中で、生き生きと活動し、社会性・協調性・創造力を培って愛情豊かに育て、子どもたちと共に地域の中に根付いていきます。

園舎
施設構造 | 鉄骨 ( 耐火構造 ) 2階建て |
---|---|
敷地面積 | 1632.79m2 |
建築面積 | 647.74m2 |
定員 | 120名 |
職員構成 | 園長、主任保育士、保育士、栄養士、嘱託医 ( 小児科・歯科 ) |
休園日 | 日曜日・国民の休日および祝日 年末年始 12月29日〜1月3日 |
保育時間 | 7:00 〜 20:00 |


年間行事
- 4月
- 入園式
- 5月
- 親子遠足
- 6月
- 保育参観
- 7月
- プール遊び
- 8月
- 夏祭り
- 9月
- 十五夜お団子作り
- 10月
- 運動会
- 12月
- 発表会、クリスマス会
- 1月
- お正月遊び
- 2月
- 節分、保育参観
- 3月
- ひなまつり、お別れ遠足、卒園式
※毎月 誕生会、避難訓練、身体測定


一時保育
就労や就学、病気や冠婚葬祭、育児疲れ等でお子様の面倒が見られないときに、代わりに一定期間お子様の保育をいたします。
・3歳未満児 1日・・2500円 半日・・1500円
・3歳以上児 1日・・2000円 半日・・1000円