<<2009年の日記へ 
2010年3月25日(木)
居酒屋開店!!

 先日、特養3階では居酒屋が開店しました!!


メニューは・・・焼き鳥・餃子・卵焼き・フライドポテトにドリンク各種です。
皆さん、ものめずらしく焼き鳥にくいついたとか・・・?
普段の生活とは一風変わって楽しい一時を過ごせたのではないでしょうか?
おいしいものをたくさん食べて・・・幸せいっぱいです(^o^)


ところで・・・メニューの卵焼きは職員の手作りでした。
おいしくできていましたか??
巻く作業がなかなか難しく・・・
あれ??
なんとか形になりました。

お酒を飲んで・・・ちょっと酔っ払いました。
お酒の力は怖いですね・・・


2010年2月28日(日)
たこ焼きパーティー!!

先日、特養2階ではたこ焼きをしました。


たこが・・・ソースが・・・青海苔が・・・
いい匂いがただよってきました。


お年より・職員総出で、コロコロたくさん焼き上げました。

ハフハフ・・・できたて熱々をいただきました。
みなさん、満足いただけましたかね・・・?



また、何か企画したいと思いますので・・・
そのときはお願いします。
次回をお楽しみに・・・(^o^)

2010年2月3日(水)
鬼は外・・・

2月3日といえば・・・そう、節分です。
稲美苑にも鬼がきました!!

鬼は外〜福は内〜と鬼めがけて豆を投げて鬼退治!!

あれ??
鬼と一緒に「ハイチーズ!」
「これ(豆)食べる??」

でも、最後は鬼もトホホ・・・(>_<)
「やられた〜」

鬼は退治できたようで・・・
稲美苑も笑顔で日常が送れるようになりました。


2010年1月6日(水)
初詣

お正月と言えば・・・初詣!

天満神社に初詣に行ってきました。
元旦ということでたくさんの人がお参りに来ていました。

お賽銭をいれて、鐘を鳴らして・・・
真剣な顔つきでお願い事を・・・。

神様に何をお願いしたのでしょうか・・・?

家族みんな健康で過ごせますように・・・。

寒い中、お参りに行って、帰りにたこ焼きを買いました。
これも毎年の楽しみです。

今年、1年も宜しくお願いします。

2010年1月6日(水)
2010年 元旦

明けましておめでとうございます!!

特養では、毎年1階にて新年のお参りをします。

今年は稲美苑に「稲美苑神社」が出現しました。
おみくじもあり、みんなドキドキしながら引きました。
今年の運勢は・・・?

今年もよい1年になりますように・・・


「特養日記」は、稲美苑で行った行事やお年寄りの様子をお知らせするコーナーです。